今日は ローラースケート いきます。
ぼくらが仲間とローラースケートにはまってたのは1977年くらいだと思います。
ぼくは11さいくらいかな?
もちろんブーツにローラーがついてる今風のやつ

こんなのじゃなく
くつにローラーつきの鉄板をくくりつける

こんな感じのやつでした。
道路をすべるとローラーの音がガーガーうるさいし転がり抵抗もかなりのものでした。
でもスピードにのればなかなか気分爽快なのでした。
なれてくると女子高の自転車置き場の2階から急斜面をすべり降りるという勇気を試される遊び方もしました。
こどもは危険な遊びが好きですからね(笑
でもこの経験が80年代の ローラーディスコ (ローラースケート場でディスコ風の照明と音楽にのりながらすべる)でたいへん役に立ったのでした(笑
ローラースケートの思い出 1977年頃
タグ:昭和 なつかし
【なつかしモノ(あそび)の最新記事】