記念すべきトミカ(黒箱)コレクションの最初がこの童夢-零でした。
だってカッコイイじゃん。
童夢-零
林みのるが自宅で開発をはじめたコンセプトスポーツカー
1978年に完成
日産L28をミッドにつみ最高出力が145PS
「最高出力が145PSとは非力すぎる」なんて今なら思うケド、子供にとっては見た目がスーパーカーならスーパーカーなのです。
実際のところ童夢の関連商品は子供たちにバカ売れだったみたいです。
関連商品 童夢-零 下敷き VENICE 定価150円
ぼくもこの童夢-零は和製のスーパーカーだと思ってましたよ。
このトミカの童夢-零の銀色 一番好きですね。
カッコいい!
トミカ(黒箱) 46 童夢-零 1979年 トミー
タグ:昭和 なつかし